合成ダイヤモンド判定器
◎合成ダイヤモンドスクリーナーSDS
天然ダイヤモンドはそのほとんどがⅠ型ですが、非常にまれにⅡ型が存在します。
無色合成ダイヤモンド(CVD/HPHT)はⅡ型で、目視や従来のダイヤモンドテスターでは判定出来ません。合成ダイヤモンドスクリーナーはこのⅡ型ダイヤモンド判定する検査機でもしⅡ型と判定されれば合成ダイヤモンドの可能性が非常に高くなりますので、鑑定機関での再検査をお勧めします。また合成ダイヤモンドスクリーナーは、ルースだけでなく枠付ダイヤモンドも判定出来るので、石留めを外すことなく測定出来ます。
※ダイヤモンドセレクターやマルチテスターでダイヤモンドと認められる物のみ測定して下さい。
ダイヤモンド以外は測定できません。
※お取寄せ品につき、納期目安は3~5営業日以内に発送予定です。
お急ぎの方は電話にて納期を確認して下さい。
判定可能カラーグレード | D~Jカラー |
判定可能サイズ | 0.1~10ct |
測定可能な形状 | 平面部分がTOPにあるカットはすべて 石付でもセンター石であれば判定できます。 |
判定時間 | 約6秒 |
寸法/重量 | 130×100×65mm/210g |
電源(付属品) | 単四電池4個、USB電源ケーブル、USB電源アダプター |

貴金属テスター・GKS-300 |
貴金属テスター・GKS-3000 |
試金棒、試金石 |
ダイヤモンドセレクターⅣ | |||||||||||
アダマス・モアサナイト判定 |
マルチテスターⅢ |
合成ルビーテスター | ||||||||||||
ジェムテスター |
デュオテスター |
プライムⅡ反射率計 |
ダイヤモンドゲージ | |||||||||||
クイックデジタルゲージ |
コンピューターゲージ |
パールスケール |
パールゲージ | |||||||||||
宝石スコップ |
ルースツィーザー |
ダイヤモンド査定 |
宝石鑑別・虎の巻 | |||||||||||
宝石ライト各種 |
宝石用ペンライト各種 |
紫外線ライト各種(UVライト) |
宝石ルーペ各種 | |||||||||||